grasys blog

GCPとAWSの違いって何

GCPとAWSの違いって何?と聞かれる事が多々あります。
今回はGCPとAWSでsystemを構築した場合の簡単な比較を紹介します。

弊社daisakuの記事を噛み砕いた感じで書いてます。Google Cloud (GCP) PlatformってAWSと比較してどれくらい安いの? – grasys blogも参考にしてみてください。

instance費用比較

弊社が主に扱っているIaaS環境のGoogle Compute Engine(GCE)とAmazon Elastic Compute Cloud(EC2)で比較します。
例)簡単なSystem構成を例としています。
Load Balancer、ApplicationServer、BatchServer、CacheServer、DatabaseServer
各instanceを比較しやすいように4Coreで計算します。LBについては100GBを通信したとして計算します。※2016/08/22現在の価格
※AWSの費用算出はオンデマンドinstanceとなっています。

GCE

n1-standard-4(4Core Memory15GB)$112.42
NetWork Load Balancer$19.05
4instance+LB$468.73

EC2

m4.xlarge(4Core Memory16GB)$254.04
Elastic Load Balancing$20.51
4instance+LB$1036.67
結果として大きな差がつきましたがGCEは継続利用期間で自動的に値引きが行われていますので気づかないでこの恩恵を受けてる方も多いかと思います。
今回は比較として以下値引きが行われていない場合でも金額差は出ています
GCP $609.349
AWS $1036.67

今回は各役割のinstanceを1台ずつ計4instanceを例としましたが、将来的なスケールやDatabaseの冗長を考えると台数が増えた場合には差額が広がっていきます。

あくまでオンデマンドinstanceでの比較になりますのでリザーブドinstanceで前払いなどを行えば金額は変わります。

ちょこちょこGoogleとの違いについて書いていこうかなとおもってます。
次は結構前に発表されてますがPersistentDisksのオンラインリサイズを書こうかな。多分GCPでしか今の所出来ないかと。


株式会社grasys(グラシス)は、技術が好きで一緒に夢中になれる仲間を募集しています。

grasysは、大規模・高負荷・高集積・高密度なシステムを多く扱っているITインフラの会社です。Google Cloud (GCP)、Amazon Web Services (AWS)、Microsoft Azureの最先端技術を活用してクラウドインフラやデータ分析基盤など、ITシステムの重要な基盤を設計・構築し、改善を続けながら運用しています。

お客様の課題解決をしながら技術を広げたい方、攻めのインフラ技術を習得したい方、とことん技術を追求したい方にとって素晴らしい環境が、grasysにはあります。
お気軽にご連絡ください。

株式会社grasys | 採用情報


採用情報
お問い合わせ